第6回醤油名匠

第6回醤油名匠

大賞

「タケサンフーズ(株)」
富田孝之輔香川県小豆郡0879-82-1151

香川県小豆島の醤油醸造メーカーの関連食品加工会社であるタケサンフーズの「かつお昆布」。醤油へのこだわりとノウハウが製品造りに息づいている。北海道道南産の真昆布を角切りにし、食感と風味の良いところだけを選んで使う。しょうゆは国産の丸大豆と小麦を原料とした地元産の天然醸造濃口醤油と再仕込醤油を使う。

審査委員特別賞

「(株)西脇水産 」
西脇美保石川県輪島市0768-22-5322

石川県輪島市にある西脇水産の「輪島の朝・醤油漬」。地元の大野で造られる3種類の濃口醤油をブレンドし、調味液を加え「漬けダレ」を造るところから始まる。1枚1枚手間をかけて漬け込んでいく醤油漬けは、味はもちろん、バラツキを出さないことにも細心の注意を払って造られている。

「島田屋製菓(有)」
島田四郎東京都足立区03-3883-0632

東京都足立区の島田屋製菓の「バウムクーヘンもろみ」。社長が子供の頃、自宅で醤油造りが行われていて、もろみの風味が忘れられず、もろみ味のバウムクーヘンが開発された。もろみの量が少ないと香りが立たず、その微妙なバランスにこだわる。バウムクーヘン一筋38年。日々の研鑽が和と洋の融合を見事に演出。

「(株)山野井 」
山野井進鹿児島県南さつま市0993-77-3800

鹿児島県南さつま市の山野井の「炭火焼ローストビーフ」。鹿児島産の甘い醤油で造られたオリジナルの特製「醤油ダレ」には、炭が1番相性がいい。醤油ダレの香り、コク、風味、焼色が十分に出て、旨味だけが残る。外側とは対照的に肉の旨味をしっかり残した半生状態のローストビーフにはこだわりの味が息づいている。

そのほかの醤油名匠 24名

氏名 所属 所在地 TEL
岡田 隆秀 岡田食品工業株式会社 香川県小豆郡 0879-82-1185
河合 幸雄 有限会社三河屋 神奈川県茅ケ崎市 0467-52-0935
野田 正則 四季食彩さが野 岩手県盛岡市 019-654-8821
田中 欽也 株式会社田中青果 北海道留萌市 0164-42-0858
安田 正信 財団法人埼玉県学校給食会 埼玉県北本市 048-592-2115
鈴木 平助 株式会社会津迎賓館 福島県会津若松市 0242-25-3311
加藤 洋子 有限会社ハトヤ食品 新潟県新潟市 025-255-4011
富井 義裕 有限会社とみき漬物 長野県下高井郡 0269-85-3116
鳥山 欽示 味噌料理自然食ビュッフェ「伝」 愛知県西尾市 0563-56-7373
岸 義人 田中漬物舗 京都府京都市 075-561-2928
佐原 孝幸 株式会社マルハラフーズ 千葉県銚子市 0479-22-6913
塚田 一成 通宝海苔株式会社 熊本県熊本市 096-370-0066
中本 貴久 有限会社スターフーズ 福井県坂井市 0776-82-7607
竹本 三郎 株式会社亜味撰 香川県小豆郡 0879-82-1625
大石 善康 宝山食品工業株式会社 広島県廿日市市 0829-38-1997
永谷 武久 大吉商店株式会社 滋賀県高島市 0740-32-0001
山田 行彦 丸彦製菓株式会社 栃木県日光市 0288-31-1600
株式会社ヤマヨ 青森県八戸市 0178-24-3211
戸波 一昌 国民宿舎 ひびき 福岡県宗像市 0940-62-1288
山形 弘 えりも食品株式会社 北海道幌泉郡 01466-2-2305
東 由美子 東海のり株式会社 福岡県福岡市 092-871-0019
篠田 伸一 篠田食品工業株式会社 北海道札幌市 011-873-3695
鈴木 誠 標津漁業協同組合産地加工センター 北海道標津郡 0153-82-1188
大谷 博国 株式会社にしき堂 広島県広島市 082-262-3131

先頭に戻る