全国醤油品評会

全国醤油品評会は、しょうゆの品質向上と表示の適正化を図り、
消費者の皆様に良質のしょうゆを提供し、合わせて
業界の健全な発展に寄与することを目的に、毎年開催しています。

全国醤油品評会とは

全国醤油品評会は、しょうゆの品質向上と表示の適正化を図り、消費者の皆様に良質のしょうゆを提供し、合わせて業界の健全な発展に寄与することを目的にして、しょうゆのJAS(日本農林規格)が整った昭和48年から毎年開催されています。こうした品評会を行うことにより、醸造技術の向上に合わせた、より品質の良い、正しい表示のしょうゆの製造が促進されることを目指しています。

それは、消費者の皆様に対しても「食の安全・安心」面で、毎日の食生活に欠かせない醸造調味料「しょうゆ」に対する信頼を与えるものであると確信しています。

第52回 (令和7年度)

<出品醤油の概要>

●出品総数:303点

●種類別出品数:
「こいくちしょうゆ」:192点、「うすくちしょうゆ」:53点、
「たまりしょうゆ」:14点、「さいしこみしょうゆ」:37点、
「しろしょうゆ」:7点


<審査>

●表示審査(事前審査)
一般財団法人日本醤油技術センターの本部役職員が事前審査として、表示の審査(JAS法、食品衛生法などを基準)を実施。

●官能審査

一次審査 ・官能評価の内容は、審査員による「色」「香り」を対象とした総合評価点を集計する。
・審査会実施要領に基づいて、一次審査の総合評価の上位から順に、およそ50点を二次審査に推挙する。
二次審査 審査委員全員が、「色」・「香り」・「味」について個別に評価し、品種ごとの特徴を勘案した重み付けを行い評価点とし、順位付けを行う。
三次審査 二次審査の結果に基づき、其々の賞に相応しいか否かを審査委員長を中心に審議し、「農林水産大臣賞」、「農林水産省大臣官房長賞」、「優秀賞」が決定される。

農林水産大臣賞

農林水産省大臣官房長賞

日本醤油工業株式会社 北海道 キッコーニホン特級 こいくち
鎌田醤油株式会社 宮城県 キッコートキワ・特選 こいくち
林合名会社 福島県 イゲタ特級しょうゆ こいくち
福島県醤油醸造協同組合 福島県 香味しょうゆ  こいくち
合資会社西村商店 三重県  スーパーミエマン こいくち
大醤株式会社 大阪府 新生 こいくち
福岡県醤油醸造協同組合 福岡県 ふくおか こいくち
宝醤油株式会社 千葉県 宝印淡むらさきの里 うすくち
合資会社緑屋本店 熊本県 さいしこみ
菱太産業株式会社 愛知県 太田屋白醤油超特選 しろ

優秀賞

道南食糧工業株式会社 北海道 キッコーカワイチ特級しょうゆ こいくち
北海道キッコーマン株式会社 北海道 キッコーマンこいくちしょうゆ こいくち
株式会社佐藤麹味噌醤油店 宮城県 本醸造 こいくち
株式会社東松島長寿味噌 宮城県 本醸造丸大豆醤油・長寿醤油 こいくち
合資会社亀兵商店 宮城県 キジョウこいくち本醸造 特級しょうゆ こいくち
株式会社浅利佐助商店  秋田県 福寿しょうゆ  こいくち
株式会社庄司平吉商店 山形県 深紫 こいくち
株式会社紅谷醸造場  山形県 別製 こいくち
マルタ醸造株式会社 山形県 マルタしょうゆ福寿草印 こいくち
有限会社丹野醤油店 山形県 丸大豆しょうゆ純正 こいくち
有限会社丹野醤油店 山形県 別選 こいくち
根田醤油合名会社 福島県 蔵出し別撰醤油 こいくち
キッコーマン食品株式会社
野田工場
千葉県 キッコーマン特選有機しょうゆ  こいくち
タイヘイ株式会社 千葉県 タイヘイ特級  こいくち
宝醤油株式会社 千葉県 宝印本むらさきの里 こいくち
ヤマサ醤油株式会社 千葉県 ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ こいくち
新潟県醤油協業組合 新潟県 良寛ひしお こいくち
旭醤油味噌株式会社 富山県 アサヒこいくちしょうゆ こいくち
城端醤油株式会社 富山県 キッコージョー醤油優選 こいくち
イチビキ株式会社
第三工場
愛知県 食品添加物無添加国産しょうゆ  こいくち
株式会社ヤマヒサ  香川県 花醤(はなびしお) こいくち
合資会社釜田醸造所 熊本県 マルカマ醬油蔵一番 こいくち
合資会社山形屋商店 福島県 ヤマブンうすくち醤油  うすくち
ヒゲタ醤油株式会社 千葉県 特選うすくちしょうゆ うすくち
ヤマサ醤油株式会社 千葉県 ヤマサうすくちしょうゆ うすくち
松野醤油株式会社 京都府 うすくち月印 うすくち
大醤株式会社 大阪府 大醤うすくち うすくち
末廣醤油株式会社 兵庫県 龍野本造りうすくちしょうゆ うすくち
ヒガシマル醬油株式会社 兵庫県 うすくちしょうゆ うすくち
ヤマエ食品工業株式会社 宮崎県 旨口つき うすくち
キッコウトミ株式会社 愛知県 おさしみ溜 たまり 
須山醤油株式会社 鳥取県 丹頂鶴 さいしこみ
川中醤油株式会社 広島県 さしみ醤油むらさき さいしこみ
ナカマル醤油醸造元 福岡県 沖ノ島あまくち さいしこみ
マルヱ醤油株式会社 福岡県 本醸造特級さしみしょうゆ さいしこみ
マルヨシ醤油株式会社 福岡県 甘露 さいしこみ
橋本醤油株式会社 熊本県 茶臼山の穀醤さしみ さいしこみ
ホシサン株式会社 熊本県 再仕込み本醸造しょうゆ さいしこみ

先頭に戻る